38歳から始まりました

38歳で結婚、田舎へ移住3年目。現在41歳。田舎暮らしに、不妊治療。そして妊娠。急にやってきた変化に驚きつつな日々

田舎生活初めての隣人の死

寒い日が続いております。

昨日の朝、洗濯しようと蛇口をひねったら動きませんでした。

 

はい、凍結。

蛇口に水をかけ、徐々に溶かしていくとシャリシャリしたシャーベット上の水が出てきはじめ、ようやく開通。

昨日の朝、マイナス4度。

そら凍っても仕方ないですね。

でも、昼間はよく日が照って気持ちよい一日でした。

屋根の蓄熱温水器もイケイケでお風呂は温水器から出るお湯だけでほとんどいけました。

 

ネットの接続が相変わらず遅くて更新できていませんでしたが、日曜の朝、町内放送ラジオの区長さんからの訃報のお知らせで目が覚めました。

 

「え、〇〇さん⁉」

珍しく夫が飛び起きました。

うちの地区は5組に分かれていて、亡くなったのは同じ組に住む裏のおじいちゃん。

こちらに住み始めて訃報のお知らせは、何度となく聞いているのですが、自分に関わりのあった方が亡くなられるのは初めてのこと。

 

急なことでホントにびっくりしました。

そして次に考えたのが、その日から大阪へ帰る用事があったので、通夜やお葬式に出られない。

どうしたら良いものか。。。

同じ組でしかも超ご近所のお世話になっている方、どうしようと悩んでいると、おじいちゃんのお宅に向けて軽トラがブンブンと向かっている。

 

え、お通夜の前に行ってもいいの??

バタバタしている時に行って良いものかと悩みましたが、このまま顔を見せずに大阪へ行くよりもご挨拶だけしておこうと、夫と2人お宅へお邪魔しました。

勝手口から入るべきか、玄関口から入るべきか。。。

大きいお宅なのでそれすら悩む。

先に入られた方が勝手口から入られていたので、右に倣えで勝手口から訪問。

娘さんに「誰かな?」的な顔をされましたが、近くに住むものですと伝えると、玄関の方からお入りくださいとのこと。

玄関から入るとようやく奥さんに会えました。

亡くなられた旦那様の枕もとでポツンと座っている姿を見ると、こみ上げるものがありました。

奥さんにご挨拶をして退室。

 

田舎の場合、夫婦一緒に同じ仕事をしてる方が多いので、都会の夫婦に比べて一緒にいる時間が長いと思うんです。

 

なので、何をするにしても相手の不在をことさら感じてしまうのではないでしょうか。

二人三脚で生きてきた二人の時間を想像すると胸が苦しくなります。 

伴侶に先立たれるって辛いなぁ。。。

 

夫には長生きして欲しいなと思いました。

 

夏の暑い暑い日に隣の田んぼで草刈りをしていると、おじいちゃんがキンキンに冷えた栄養ドリンクをもって来てくれて、そのしびれるほどの美味しさを思い出しました。

 

人口が少ない田舎に住んでいると、一人の不在が大きいです。

何もできない新参者の我々ですが、今後の生活で少しでもサポートできることがあればな、と思いました。

繋がらないインターネットのもどかしさ

久しぶりのブログです。

書く気はあったのです。

がしかし。

先月から兆しはありましたが、今月に入ってからはどうにもこうにもネットがどの時間も繋がりにくく、ブログを書く画面まで辿り着けませんでした

本日数トライの結果、ようやくブログの「記事を書く」のボタンが表示されました。

はぁ、これまじでストレス。

我が家は引っ越しの際に夫がテレビのアンテナを切ったので、外部との繋がりはインターネットのみなのです。

なもんで、これが使えないとなると非常に不便。

スマホの契約は家のWi-Fiが使える前提で契約しているので、少ないギガ数しか使えません。

先日、我が家よりもっと奥の山に住んでいる友人に確認すると、同じ会社のネットを利用していることが発覚。

しかも

アマゾンプライムビデオ入ってるよ♪」

とな!!!

 

え、動画見れるの?!(この山奥で??)

 

うちなんて、PDF5枚くらい添付したメールすら送信できないのに。。。

 

なんで?

 

なんでなん?

Wi-Fiが繋がっていないわけでもなく、Wi-Fiマークは5本全立ちしてるのです。

けど、全然繋がらず。

「インターネットの接続がありません」

とか画面に出てくる始末。

いやいや。

繋がってるマークじゃねえの、これ?

スマホで検索しても繋がらない対処法はたくさん書いてあっても接続の遅さを解消する方法は全然書かれていないのです。

 

データ制限どころか今月ほとんど使えてないのでそもそもそんなわけもなく。

お手上げ。

違約金払って別の会社に乗り換えるか。。

でも違約金ってどうなんて気がするんですよ。

接続可能エリアとかいうときながら、全然繋がらないのはそっちのせいなのに解約するなら銭払えとか。

納得がいかない。

かといって、この環境のまま過ごすのはいかんともしがたい。。。

ジレンマ過ぎる現状です。

 

あぁ、冬の夜を映画見て過ごせる日々はいつ来るのでしょうか。

そしてこの記事は一体何度目で投稿できるのでしょうか。。。

新婚旅行の思い出②大豆の発酵食品「テンペ」との出会い

今朝は目覚ましの音で目が覚めたのですが、布団の中でも感じる気温の低さ。

意を決して布団から這い出し、窓の外を見ると畑の土が白い。

あぁ、これ久々に見た。。。

そうです、霜です。

0度下回ってたんですね。。。

洗濯をしに外へ出ると、カミソリで切りつけられたような寒さでした。

 

バイト先のおばちゃんに霜が降りてた話をすると、霜が降りる日は日中が暖かくなるサインとのこと。

おばちゃんの言った通り、昼間は昨日より暖かでした。

すごい!

 

さて。

話は常夏、インドネシアへ。

私の旅の醍醐味はなんといっても現地の食事。

これが旅先での最大の楽しみです♪

インドネシアの食事って、サテ(炭火の焼き鳥)ぐらいしか知らなかったのですが、行ってみると多様な食文化の国でした。

主食はお米、そして麺。

屋台ではナシゴレン(チャーハン)やミーゴレン(焼きそば)がメジャー。

そして、大衆食堂では「ナシチャンプル」というおかずのっけごはんがスタンダード。

ごはんの上に数種類のおかずをのっけていただくスタイル。

このおかずが美味しいんです!

鶏の素揚げ、インゲンや空心菜の炒めもの、厚揚げ、豆腐などなど日本に馴染みのある食材が多く出てきます。

味つけも絶妙な旨さ。

そして何より私のお気に入りとなったのが、タイトルにもある「テンペ」という大豆の発酵食品です。

www.marukome.co.jp

炊いた大豆にテンペ菌を混ぜ、発酵させた食品なのですが、納豆のような臭みは全くありません。

味は入り大豆の味で、食感がぎゅっと豆が詰まったエナジーバーというか、きんつば?のような感じ。

マメとナッツのいいところをとった味と食感なのです。

そのテンペをスライスして揚げたり焼いたりしてあるのです。

上がテンペの唐揚げ、下が厚揚げです。

このテンペと厚揚げと温野菜にピーナツのソースをかけた「ガドガド」という料理があるのですが、それが好きすぎて見つけると頼んでました。

しかもローカルフードだからめっちゃ安い。

そして、ジャンクフードもテンペが旨い!

 

テンペチップスっていうのを見つけて食べてみたところ、もうね、最高の味でした。

豆味のチップス。

しかも海苔味がほんと絶妙。

大入り袋を探しまくりましたが、小サイズしか売ってませんでした。

いやぁ、これ日本でも発売してほしいです。

テンペ菌を購入すれば、自分でも作れるそうなので、トライしてみようかと考え中。

やはり旅は食事が醍醐味ですね♪

新婚旅行の思い出①インドネシアの配車アプリが革命的に便利でした

今日もひんやりですね。

常夏だったインドネシアの旅が懐かしいです。

ようやく新婚旅行の思い出を振り返ってみようと思います。

インドネシアってめっちゃ広いのご存知ですか?

私、調べるまで知りませんでした。(笑)

 

インドネシアとは?(wikipedia参照)

東南アジア南部に位置する共和制国家

5,110kmと東西に非常に長く、また世界最多の島嶼を抱える国家である。

赤道にまたがる1万3,466もの大小の島により構成される

人口は2億3,000万人を超える世界第4位の規模であり、また世界最大のムスリム人口を有する国家としても知られる。

 

インドネシアってめっちゃでかいし、人口もすごいんです。

その広いインドネシアの首都ジャカルタから旅をスタートさせたのですが、エアビで取った宿主さんが超親切な方で、色んな有益情報を教えてくださいました。

その1つが表題にある配車アプリ「Grab」です。

SIMカードをレンタルして、Grabアプリを入れると移動が楽だよ!

とのこと。

ネットで調べる、やはりとても便利そう。

事前にアプリをインストールし、旅へ向かいました。

 

旅行に行って一番面倒且つ、その回数が一番多いこと。

ズバリ「移動」ですよね。

言葉がわからないまま、行き先を伝え、タクシーであれば値段交渉をし、成立すると乗り込む。

その後も、周り道してないか、ぼったくられやしないか?など色々と気を揉みながら到着するまでドキドキです。

がしかし!

このGrabアプリはそのストレスを一気に最小限まで抑え込みました。

・まずはタクシーを探す。

 アプリを立ち上げ位置情報で、自分の位置を確認。

・タクシーに拾ってもらいた位置(=自分のいる位置)にピンを合わせる。

 その後、目的地を入力。

・すると目的地までの料金が算出されます。

・その値段でokなら予約ボタンをポチ。

・そうすると、あなたのタクシーが決定(運転手さんの顔写真が出ます)

 何分で着くかの目安の時間とタクシーの車種、ナンバープレートが表示されます。

・アプリで運転手さんがどの道を進んでいるかも確認できます。

 待ち合わせの詳細は運転手さんと電話かGrab上のメールやり取りも可能です。

・運転手さん到着、目的地の確認をされ出発。

・目的地の到着後、料金支払い(クレジットカードを登録していたらキャッシュレスで

 降りれます!!)

・その後、アプリで運転手さんの評価をして終了。

どうですか、めっちゃ便利じゃないですか?

運転手さんは登録制でなので、とても安全。

安心してタクシーの中でゆっくりできます。

2人で目的地を共有している(必ずグーグルマップを使用しています)ので、間違われることもないし。

そして、インドネシアのタクシー激安。

ほんと大助かりでした。

 

旅行客だけでなく、地元の人も使いまくり。

街中にはGrabともう1種類のアプリのバイクタクシーが溢れていました。

運転手さんもスマホ必須なので若い(気持ちが若い)方が多かったです。

みんなピカピカの日本車に乗って新しいビジネスに挑戦していく意気込みを感じました。

運転手さんだけでなく、お客さんであるインドネシアの国民も新しいサービスを使いこなしていく国の勢いを感じました。

日本の交通IT化は完全に負けてますね。

勢いのある国はやはり行くと元気をもらえます。

ちなみにGrabは東南アジアで使用されているアプリなのでマレーシアやベトナムなど色んな国で使えるようです。

インドネシア頑張ってほしいなぁ。

ハネムーンベイビーの結果は??

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

すっかり明けきっていますが。。。

新年を実家の大阪で迎え、だらだら生活の終止符を打ち、帰ってまいりました。

今日から正月気分を脱して通常営業に戻ろうという気持ちだったのに起きたら9時半。。。

曇天で日が差さず、ぐうすか寝こけていました。

ダメですね、冬。

朝日に頼らず目覚まし掛けます。

 

年末年始順調に上がっていた基礎体温ですが、昨日どんと下がりました。

前回生理より25日目。

えぇ、もう⁉

生理になるにはまだ早いんじゃ⁇

何かの間違いでは⁉

と、期待するも無念。

 

ばっちり始まりました。

ちーん。

ネムーンベイビーならず。

 

高温期では、胸の張りを感じたり、おりものがいつもより多かったりと、「お、前回の妊娠時と似てる!」と期待が大きかったのですが、気のせいでした。

 

うーん。

10月の排卵日からリスタートして3回目のトライも成功ならず。

むむむむ。

初回の8月の妊娠が奇跡だったんじゃないかと思わずにはいられない今日この頃。

 

計画的に進めていくとなかなかうまくいきませんね。

 

まぁ、致し方ない。

 

今日湧いた疑問

 

現在39歳。

5月で40歳の大台

妊娠願望の赴くままいったいいつまでトライしていこうか?と今日何となく考えました。

悲しいけれど、現実にも向き合わねばなりません。

いつまでトライするのか?

病院へ行くのか?

不妊治療(タイミング療法だけでなく投薬込みの)を行うのか?

色々と考えねばならん1年となりそうです。

 

妊娠継続には至りませんでしたが、1回は妊娠できたので、妊娠は可能な夫婦の状態なんだとは思いますが。

 

でももし、次妊娠できてそれも継続できなかったら。。。

次はちょっと立ち直れないかもしれません。

 

新年早々どんよりな気持ちですが。

年始に引いたおみくじは大吉だったと信じて頑張ります。

 

おみくじの冒頭の内容は

「拝みましょう、祈りましょう」

でした。

 

拝んで祈って妊婦になるぞ!

待ってろベイビー!

めくるめくお掃除な1日

極寒ですね。

昨夜は常夏のインドネシアからド田舎に帰ってきての久々の夜。

ボアの敷きシーツも出動させましたが、寒過ぎて中々眠気も襲ってこず。

夫婦ともにのび太の寝つきの良さですが、昨晩は少し間がかかりました。

夫に至っては夜中に2回もトイレへ行ったとのこと。

今日は絶対に電気毛布を出すぞと心に誓いながら寝入りました。

 

そして6時の町内放送オルゴールラジオが鳴る頃、真っ暗すぎてびっくりします。

まだ鶏も起きんでしょ。

もちろん2度寝。

光が差し込む8時半に起床。

 

昨日お義母さんが持たせてくれた林檎と柿を朝ごはん用に剥いたのですが、この時期の皮を剥く果物って凶器ですね。

手が冷たくて涙。。。

母の愛、、、、

 

腹ごしらえが済んだらさっそく大掃除開始。

明日には大阪へまた旅立つのでできる日は今日しかありません。

 

私は台所一点張りで勝負。

冷蔵庫、コンロ、食器棚、換気扇、シーリングライト…etc

狭い空間なのに汚れがぎっちり詰まってる!

 

幸い旅行に出ていたので、冷蔵庫の中身は最小限。

ありがたや。

 

食器棚のカビチェックもドキドキしながら実行。

やはり風の通りが悪い1か所だけはアウトでした。

もうマメに拭くしかありませんね。

 

ハイライトはシーリングライトでした。

夏の間に明かりに向けてダイブを繰り返していた虫の無数の屍たちが。。。

 

ぎゃー

ある程度覚悟はしていましたが、まさかこれほどまでとは、、、

光を目指した先に一体何が見えたのでしょうか。

 

私がぐるぐると台所で回り続けている間に、夫が外回りと他の部屋の拭き掃除をしてくれました。

ありがたや。

 

16時にようやく終了。

私の田舎手仕事メンターであるお向かいのおじちゃんにも久々にご挨拶。

実家に帰る用にと大量の餅をいただきました。

 

ありがたーい!

さぁ、明日からはまたしばらく食っちゃ寝生活。

だらだらだわー。

新婚旅行から帰ってきました

南国のインドネシアから極寒の日本へ帰ってまいりました。

さ、さむい。。。

ゆるゆるだった毛穴が一気に縮み上がりました。

乗り継ぎ先のクアラルンプールから日本へ来た旅行客の人たちの薄ぎっぷりに

「そんなんじゃ綿足んねえよ!」と突っ込みをいれずにはおれませんでした。

 

夜の便だったので昨日は一旦、大阪の夫の実家へ泊まり本日わが家へ到着。

曇り空の怪しい天気だったのですが、家に着くなり吹雪。。。

そりゃ寒いはず。

夏物を洗濯しながらストーブで暖まるというジレンマ。

久々の湯船はほんと天国かと思いました。

いやはや。

明日は大掃除をして明後日には再び大阪の実家へ。

なんだか最後までバタバタの12月となりそうです。

 

そして、新婚旅行中の妊娠ですが、残念ながらならず!

予定日1日違わず生理がやってきました。

ちゃんちゃん。

 

次のハネムーンベイビーなるか!?チャンスを期待します。

 

結婚式&新婚旅行についてはまた後日ゆっくりと。

式も旅行もとても良かったです。

 

今日は式を挙げた神社でいただいた御神酒で晩酌。

寒いと日本酒が美味しいですね。

 

旅行気分は名残惜しいですが、さてさて明日は大掃除頑張るぞい!