38歳から始まりました

38歳で結婚、田舎へ移住3年目。現在41歳。田舎暮らしに、不妊治療。そして妊娠。急にやってきた変化に驚きつつな日々

検査に行ってきました③結果聞き

先日、わが畑でかわいいかわいいベビーかぼちゃを発見。

すくすく育つんだよぉと愛情たっぷり注いでいた矢先、

猿に強奪されました。

ベビー茄子も被害に遭っていました。

猿、まじ許すまじ。

 

さて、前回の続き

検査がすべて終わり、診察待ち。

ホルモン負荷検査の結果は後日ですが、卵管造影検査と前回の採血結果、そして夫の精液検査の結果は聞けるはず。

検査の痛みも癒えてお腹が空くばかり。

あぁ、おにぎりでも持ってきとくんだった。

 

今回はポケベル式の呼び出し機ではなく、番号札でした。

これ、いったい何の差なんでしょう。

しかも番号札は「515」

え、そんな多い桁の番号ここで必要ですか⁇

100まであったら充分ちゃいますのん?

515の存在の謎深まる。

 

患者さんも少ないのですぐに515番の呼び出しがありました。

ドキドキしながら診察室へ。

 

先生からまずは卵管造影の検査結果の説明がありました。

こちらは検査中に一緒にモニターを見ていたので結果はなんとなくわかりました。

 

不具合、あったよね。。。

 

モニターに映し出された画像を見ながら先生の説明。

右側の卵管が癒着しているみたいで、造影剤がお腹の中に出ていっていない状態。

右の卵管の先っぽあたりで造影剤が溜まっている様子が見えます。

なので、右側から排卵した場合は妊娠は望めない、とのこと。

 

知らなかった事実を突きつけられましたねぇ。

きっちり生理は来るし、体温も2層性だったので問題ないつもりでしたがそういう落とし穴があったのか。。。

 

で、その次。

 

思っても見なかった衝撃の事実。

 

「奥さん、風疹の抗体めっちゃ低いですよ」

 

 

はぁ?

 

いやいやいや、そんなまさか!

 

去年調べてますよ、私。

gyozatobeer.hatenablog.com

抗体あるって言われてますよ!

 

と、言ったところで数値はたった「8」

ないという意味。

 

え、

え、

え、

 

 

なんてこったい。。。

 

先生からはワクチンを打つと2か月避妊しないといけないけれど、打つことを勧められました。

私ももちろん同意見。

 

っつーか、あれいったい何だったの。

あの医者ヤブ??

それとも結果がおかしかったの??

 

ちなみに抗体検査を受けないと、と思っていた夫の方がバッチリ抗体値ありました。

それはラッキー。

 

と、いうことで予防接種は受けることは決定。

2か月避妊確定。

 

ちーん。

 

そして、畳み掛ける事実。

 

夫の精液検査はやっぱりほとんど変わらず。

前回より量自体は増えているけれど、精子の運動率はむしろ下がっている。。。

前が19%台で、低かったが今回10.8%とさらにかなり悪い。

今回の検査でも白血球が出ていたので、何かしら炎症等がある可能性もあるし、泌尿器科で調べてもらうのも良いかもしれないとのことでした。

 

私の卵管の問題と夫の精子の状態を鑑みると、かなり厳しい確率の治療となることがわかりました。

 

先生からは再度どこまで治療をするかを決めた方が良いと言われました。

 

今回病院へ行くまでに夫と不妊治療について話し合っていました。

 

私は治療は40歳の間にやり切りたい。

なので高い確率のものを試したいと夫に伝えていました。

 

夫の意見は子どもが欲しい。

なので、嫁が望む方法で頑張ってみよう。

 

これを先生にお伝えしました。

じゃぁ、体外受精ってことになるね。

そうなると旦那さんにはもう一度来てもらって一緒に話し合いましょう。

そして、2か月の避妊期間中に夫の泌尿器科受診を行い、治療の術があるのかどうかを探りましょう、ということになりました。

 

方針が決まったので本日の診察は終了。

 

が、しかし!

予防接種が待っている。。。

 

しかも接種後は副反応の有無を観察するために30分は待合にいてくださいとのこと。。。

 

お、お腹空いた。。。

 

といっても仕方なし。

 

看護師さんに予防接種をしてもらいながら、先日、今年3人目の先天性風疹症候群のベビーちゃんが生まれたという話を聞きました。

風疹怖いです。

もっかい検査してもらっててホント良かった。

 

そして、体外受精の料金はだいたい40~50万程度であることもお聞きしました。

ネットで調べてたので、まぁそんなものか。

やはり眩暈がしそうな金額でした。

県の助成金でいったいどれくらいカバーできるんでしょ。

年齢的にも金銭的にもやはりトライできるのは40歳の間だけだろうなぁ。

 

30分問題なく経過したのでようやく無罪放免。

 

会計を済まし、薬をもらってって帰るつもりがなんと!先生の処方忘れ。。。

またしばらく待ってからようやく解放されました。

 

コンビニの卵サンドが五臓六腑に沁み渡るほど美味しかったです。(笑)

 

帰宅後、夫に説明。

豊かな精子ライフを送っていたつもりだった夫、シュン太郎でした。

でも、落ち込んでても仕方ないし、自分たちでできることを何か模索しなければと、サプリやら食生活やらいろいろと検索していました。

 

頼もしい夫です。

 

卵管の詰まりは治せませんが、私も体に良いこと始めていかねばです。

 

夫はさっそく今週泌尿器科受診。

体外受精の話し合いは7月早々となりました。

 

がっかりしている時間はない!

ポンコツボディの夫婦なりにがんばらねば!

 

ふぁいとー!

検査に行ってきました②卵管造影検査編

先日漬けたらっきょを試食してみたらものすごく美味しい!

自分で酢の加減を調整したら、らっきょってこんなに美味しいんですね。

必至のパッチで剥いた1キロのらっきょ。

すぐに食べきってしまいそうです。

 

さて、前回の続きです。

看護師さんと一緒に検査棟へ移動です。

エレベーターの中で看護師さんに痛いって聞いてるのでビビってるんですけど。。。と。

「んー、そうやんねぇ。全然平気って人もいるけど管入れる時から痛いって人もいるしねぇ」

えぇ、そうなの!?管挿入の時点で⁉

聞かん方がよかったのか。

 

悶々としながら検査棟へ到着。

まずは子宮に造影剤を注入するための細い管を入れるため検査着に着替え内診台へ。

またまたスリッパを脱ぐタイミングをミスって内診台が動き出し、看護師さんが脱がしてくれました。。。

 

エコーで確認し、消毒。管挿入。

先生が丁寧に声掛けしてくださいます。

「じゃぁ、管入れていきますねー。」

いよいよ!

 

ぁややややや。。。。。

全身の力が抜ける

 

いってぇぇぇぇぇ

 

え、こっち方面の痛みなの⁉

 

痛い痛いと聞いていたので、ふつーに痛い痛み(なんだそれ)と思ってたんです。

所謂ピリピリとかチクチクとかの。

 

けど、違いました。

この痛みは…

 

ド級の生理痛

 

そっち系でした。

お股に全然力を入れられない内診台での超ド級の生理痛。

まさかの痛み方に理性ゼロ。

 

「あぁぁぁぁ、いたいぃぃぃ」

声出てしまいました。

 

管挿入自体は数秒で終わってしまうので痛みはすぐに消失するのですが。

看護師さんが大丈夫?大丈夫と声をかけてくれます。

 

私、全然我慢でけへんめっちゃナヨっちぃやつみたいやん。。。

恥ずかしい。。。

 

内診台から降りて、次はレントゲン室へ移動。

浴衣タイプの検査着の中は下半身まっぱのお股に管。(管は太ももにテープ固定されてます)

検査着で下は見えないし、私ら以外誰もいないんだけど、パンツを履かずに歩くのって妙に恥ずかしい。

 

って、管入れるだけであんな痛いんやから造影剤入れるとか絶対めっちゃ痛いやん。

ド級の生理痛が何発も襲ってくるってことやろ。

ひえぇー。

 

検査台に乗って先生が透視化で造影剤を注入していきます。

私たち夫婦の主治医の部長先生と管を入れてくれた先生の2人体制

すぐ終わるからね、と言ってくださり、いよいよスタート。

私も画像が映し出されるモニターを見ることができます。

先生が造影剤を注入していきます。

 

どどどどどどど、どっぱーん!!!

 

いったぁぁぁぁぁっぁぁぁぁ

 

むりむりむりむり、めっちゃ痛い。

しぬ。

 

おそらく立っていられなほどの生理痛を寝ころんだ検査台で体感。

それを感じながらのレントゲン技師さんの無情な

「はい、息止めてくださーい」

それを繰り返すこと数回。

おそらく5分程度で終わったと思います。

 

ヨレヨレ。。。

 

ようやく全検査終了。

着替えてまた外来へ戻ります。

 

卵管造影検査、ベリーハード。

 

これ受けた人達だけで飲めるな。

語れるよ。

今のところ辛い検査暫定1位。

検査に行ってきました①ホルモン負荷試験編

先日、ご近所さんから早くも夏野菜をいただきました。

みずみずしい胡瓜にかぶりつけて最高でした♪

我が家の胡瓜たちはまだやっとこ花が咲いたぐらい。

がんばれー!

 

さて。

予約した検査を受けに病院へ行ってきました。

今日の検査は私だけなので病院へは一人で。

けれど、夫の精液検査の再検査があるので、夫の分身たち(笑)をカップに入れて、行ってきました。

朝から夫、お疲れ様。

 

今日はホルモン負荷検査と卵管造影検査の予定。

まずホルモン検査を行ってその後、卵管造影検査です。

受付を済ませると、お手洗いを済ませてくださいとのこと。

 

ホルモン負荷検査は10分安静後採血→ホルモン注射→約30分の安静後再採血

という流れ。

ずーっと寝ころがってるだけなのでらくちんな検査です。

が、しかし。

注意書きに「ご気分が悪くなられる方もいらっしゃいます」とのこと。

ホルモン注射の副作用が出るかもしれないのです。

そういうの見てしまうと気分が悪くなるような気がしてきますよね。

 

病は気から、気のせい気のせい、大丈夫と思いながら注射を受けました。

看護師さんが注入し始めた直後、

 

うっわ、なんやこれ⁉

 

もの凄いスピードで襲ってきた吐き気

もう口の中吐く直前みたいな苦さがこみ上げてくる

うっわ、ぎもぢわる。。。。

となるや否や次の瞬間

 

うっわ、なにこれ!?

痛みにも似た猛烈な尿意が突き刺さりました。

 

も、漏れる‼

っつーかさっきしたのに。。

 

ナニコレナニコレ????

吐き気と尿意が爆弾みたいに襲ってきました。

けれどそれもものの数分(もしくはそれ以下)で消失。

やれやれという感じでぐったりしたままあっという間に30分

再度の採血

看護師さんに「ホルモン検査でしんどくなる人ってわりとすぐ感じるんですか?」と尋ねてみました。

 

「ええ、そうですね。打った直後から気持ち悪くなったりおしっこ行きたくなったりすると言われますねぇ。」

 

まさしくこれ!

私、病は気からではなく、がっつり症状出てたんですね。

いやぁ、吐き気もやばかったけど、あの尿意えげつなかった。

まじで突き刺さるという言葉がぴったり。

 

採血を終え、ベットから待合室へ移動。

外来を移動してお次はレントゲン室で卵管造影検査です。

 

ちなみにホルモン負荷試験は12時スタート。

卵管造影検査は13時スタート予定。

お昼ご飯は食べないでくださいとのことなので、もうこの時点でかなりの腹減り。

あー、早くごはん食べたい。。。

モヤモヤ日終了

窓を全開にしていたら一瞬で蚊に噛まれる季節に突入しましたね。

猛烈な痒みと共に書いています。

 

生理が来そうで来ないというブログを書いた数時間、やってきました。

やっぱくるよねー。

 

今月も残念でした!

 

ということで、ホルモン検査と卵管造影検査の予約を取るため病院へ電話しました。

電話に出てくれた女性は前回来院時にヒアリングテスト並みの能力を要する説明をしてくれたアンドロイド受付嬢

声を聴いただけで心拍数上がりました。(笑)

 

悩みの種の「生理はいつから始まりました?」の質問には大量出血が始まったのが昨日だったので、アイドリング期間はノーカウントと考えて昨日と返事しました。

 

検査は今週の金曜。

夫の精液検査も再チャレンジ予定です。

 

卵管造影検査は結構痛いという噂。

怖いなー、大丈夫かなぁ。

 

次回は1人で受診予定。

1人で交通量が多い隣の市まで運転していくのも初めてなので、色々緊張する。

 

頑張れ、私。

ファイト、夫のおたまじゃくし!

モヤモヤ日続く

ここ最近、周りの蛙が出産ラッシュだったらしく、ベビー蛙たちをたくさん見かけます。

小さな体でいっちょ前に中々の勢いでおしっこしたのを見て少し感動しました。(笑)

 

この数か月生理周期が短めです。

だいたい25~27日周期くらいでやってきます。

ちょうど25日目くらいの15日にトイレで出血確認。

あぁ、やっぱ生理来たかー、とシュンとなっていると、それ以上の出血がないのです。

トイレに行く度って感じでもなく何回かに一回、古い血液がトイレットペーパーに付く。

そしておっきな方をするとフレッシュな出血が出るのですが、その次トイレに行くと、それ以降は止まってる。

というような状態が3日続いていいます。

病院からは生理が始まって5~7日目に検査をと言われているので、このままの状態だと一体これがなんなのか?

もしこのまま「the 生理」な感じに突入したら一体いつから生理スタートと考えるのか?

めっちゃ難しいやん。

 

今日あたりどーんと出血しそうな感じもしますが。

本日の基礎体温は36.69度とこれまた微妙な体温。

高温期にしては低めだし、生理が始まるには高すぎる体温。

生理前にある胸の張りは消失しています。

 

モヤモヤするわー。

 

おい、子宮どうなってのんよ!

 

病院へ行ってきました③

昨日とは打って変わってどんより雨のスタートです。

昨夜はご近所さんに「もう出てるよ~」と教えていただき、蛍探しに行ってきました。

歩くこと数十歩、淡い光をまとった蛍を見つけることができました。

1年ぶりの蛍鑑賞にすっかり癒されました。

田舎の初夏、素敵です。

 

ではでは、前回の続き

Men's roomに旅立った夫を待ちながら、看護師さんから次の血液検査について説明

感染症の検査等も実施するとのことっだったので、風疹抗体が既にあることを伝え、

少しでも採血が安くならないかを画策。(笑)

だって、風疹抗体のみ調べるだけで結構な金額が飛んでいったんです。

この課金形式の自費診療で、少しでもマイナス要素があればラッキー的に申し出てみましたが、

「セット価格となっているので変わりません」

とのことでした。

ちーん。

 

夫が旅立ってどれくらい経ったでしょうか?

ミッションを終えたアルマゲドンのブルースウィリスのように帰還してきました。

ãã¢ã«ãã²ãã³ ãã«ã¼ã¹ã¦ã£ãªã¹ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

というのは嘘です。

半ニヤケで帰ってきました。

 

ミッションを終えた夫ともに採血室へ移動。

大きな病院なので、採血部まではエレベーターを使って別の棟へ移動。

 

半ニヤケの夫にどうやったどうやったと興味津々の嫁

 

夫、しっかり写真撮ってきてました。

想像通りの個室でした。(笑)

ドリームボックスには各種様々なDVDが入っていたようで、一瞬目を疑う(性別の不明な演者)ものもあったようです。

 

「俺が行く前に待合室にいた人の旦那さん、しばらくおらんかったやん?

あれ、あの部屋におったんかなぁとか思って、一番上のDVD使ったんかなとか想像してもうたわ。」

と、言いつつ夫もその一番上のものを使ったそうです。(笑)

女優さん、ご協力ありがとう。

 

で、採血を済ませ待合室で夫の検査結果待ち。(採血の結果は後日です)

番号を呼ばれて再度入室。

 

先生からまず

「旦那さん、ちょっと体調悪かったかなぁ~」

 

おおっと。

開口一番、そう言われるということはもしや。。。

 

夫の精子、めっちゃ少なかったです。

男性の精子は体調によってかなり変動するらしく、今回の検査が平常かはわからないけれど、このコンディションのままの精子との受精となると

 

顕微鏡レベルの受精だそうです。

 

検査の結果は白血球の数も多かったようで、体調不良も加味されるのではとのことで、次回再検査となりました。

 

夫、驚きの結果にひぇーってなってました。

 

本日のすべての検査が終了したため、次回の予約の説明。

卵管造影検査は生理後5~7日目に実施するので、生理が始まってから電話をかけて予約するそうです。

夫の検査用カップもお持ち帰り。

 

さて、最終対決。

清算窓口へGO!

 

私がトイレに行っている間に夫が済ませてくれていたため、金額は夫からの告知。

 

43,000円也

 

だろうね、うん。

そんなこったろうとおもったよ。

 

予想価格は5万円以下だったので、想定の範囲内っちゃぁ範囲内。

 

けどさ。

 

けどね。

 

 

たっかくねぇか!?

 

自費診療、ほんと恐ろしい。

っていうか、少子化対策ってもっと産みたい人のサポートしてくれてもいいんじゃないの?

 

不育症治療という範疇に入れば1回の治療期間(妊娠までという意味なのか?)で10万の助成は出るらしいのですが。(体外受精はまた別の助成がありますが)

 

いや、それきっと雀の涙レベルやん。

 

不妊治療をどこまで進めていくか。

肉体的身体的な面もあるとは思うけれど、金銭的な要素がかなり大きそうな予感。

 

覚悟はしていましたが、それを目の前に実感するとあまりのボリュームにウっとなります。

 

むむむ。

 

子どもが欲しいってそんな贅沢なことなのかな。。。

って思ってしまいますね。

 

取り敢えず、一通りの検査を済ませてみようと思います。

 

現在、夫は豊かな精子ライフを模索中。

私は次の生理が来るかどうかで、ドキハラ中。

 

いやぁ、こんなのがあるんですね。

スマホでできる精子観察キットですって。

レビューの数が凄まじいし、評価の良さも非常に気になる。。。

TENGAすげぇよ。

 

病院へ行ってきました②

さてさて

前回の続きです。

診察室に入室。

昨年妊娠し、7週で自然流産となったこと

その後、妊娠を試みるも未だ懐妊しない

3㎝ほどの子宮筋腫がある

とのことを説明。

まずは内診し、ついでに子宮がん検診もしてもらうことにしました。

 

女性で内診台って好きな人いないと思うんですが、あれ何とも言えないシュールさがありますよね。

無防備に下半身まっぱなのに靴下は履いてる違和感とか。

私いつもスリッパを脱ぐタイミングをミスって内診台が動いてからスリッパを脱ぎ棄てるみたいになってしまいます。(笑)

顔が見えないようになってるカーテンも「the 頭隠して尻隠さず」な感じだし。

下半身にしかスポットが当たってない気恥ずかしさで、何とも言えない気持ちになります。

そんな私の気恥ずかしさなんて一切関係なく内診は終了。

 

内診後の説明は夫と共に。

 

流産は4割の妊娠経験者の女性が体験すること。

妊娠することがいかに貴重な確率であるか。

不妊治療はどういう感じで進んでいくのか等の説明がありました。

色んな方法がある不妊治療。

命に関わる治療ではないので、夫婦でいったいどこまでの方法を試すのかを早い段階で決めた方が良いと先生から説明がありました。

 

なるほど、そうだな。

私はいったいどこまでの治療を望むのか。

改めてきちんと考えてみないといけないなと思いました。

夫婦の意見も分かれるかもしれません。

 

でもまぁ取り敢えず妊娠できない要素が体にあるかどうかの検査はしていきましょうとのことで、私は次回ホルモン検査と卵管造影検査を行うことになりました。

 

で、先生が夫に

「次回からは奥さんだけの受診で大丈夫ですから、せっかく今日来ていただいてるので、精液検査どうですか?ちょうどお部屋空いてますよ」

 

えぇ!?

 

精液検査ってそんな「お茶でもいかが?」的に誘われるもんなの??

 

夫「あ、じゃあせっかくなんで」

 

え、そうなん!?

そんなあっさり受けるの?

Yes,you can!なの!?

 

男の人ってもっと繊細なんだと思ってた。

男の先生(同性)ってさすがだなと思いました。

 

ってことで夫は別室へ。(Men's room(笑)とやらへ旅立って行きました)

 

めっちゃ興味あるやん、その部屋!

 

頑張れ、夫。

 

その③へ続く