38歳から始まりました

38歳で結婚、田舎へ移住3年目。現在41歳。田舎暮らしに、不妊治療。そして妊娠。急にやってきた変化に驚きつつな日々

夫が手紙を見つけました

先日のブログで初の結婚記念日を迎え、夫に手紙を書いてこっそり隠しておいたと書きましたが、昨日それを夫が見つけてくれました。

gyozatobeer.hatenablog.com

どんな反応かなとドキドキしていたのですが、とても嬉しかったようで終始ニコニコ顔で何よりでした。

「もう一回読も!」、と隠していたPCの間に再度自ら挟み込んでいました。(笑)

 

ありがとうという感謝の気持ちはいつも伝えるように心がけているのですが、機会を見つけて改めて具体的に相手に感謝を伝えるっていいことだなと思いました。

相手に自分の気持ちや考えを理解してもらえるし、そして自分自身の振り返りにもなる気がします。

言葉を交わさなくても伝わる関係もいいとは思うのですが、それに甘んじてはいけないと思うんですよね。

 

きっと相手には伝わっているだろう

相手も同じ気持ちだろう

 

これでいい時もあるでしょうけれど、もし違っていたら…怖い一面もありますよね。

心の中ではなく、直接言葉で伝える。

伝えた時の相手の反応が見られるというのもいいですよね。

 

メールで気軽に文書化できる今、手書きで手紙を書くという行為は相手に対してより一層愛情深い行為だなと思いました。

 

何気ない相手ヘのメモ

荷物の中に添えられた母からの手紙

友人から送られてきたはがき

妻から夫への手紙

 

どれも愛しいものです。

気持ちを言語化する大切さを改めて実感しました。

 

来年の結婚記念日はどんな風に迎えるのかなぁ。

岩登り合宿にいってきました

先月、大阪で同じボルダリングジムへ通っていた友人たちとの飲み会で1泊2日の岩登りに誘われていたので、3,4と行ってまいりました。

 

3日は大阪にいたので行きは友達の車に乗車し、途中夫と合流し夫カーへ移動。

合計8名の大所帯の岩旅行。

宿泊先はみかん農園営んでいる友人の親戚宅を借ります。

みんなで道中、色づく紅葉を見ながら他愛もない話をし、あーだこーだと言いながらみんなでがっつり登り。

真っ暗になりつつある山道をびくびくしながら下り、温泉へ。

空腹で倒れそうな胃袋で買い出しを済ませ、宴会スタート。

早く食べたい気持ちが募り、千手観音かというくらいの手さばきで具材を切り倒しお鍋作成。

はちきれるど食べ、友人が夜中にヘッドライト灯しながら調達してとれたてみかんを食べながら、お酒が尽きてもしゃべり倒し、寝ようとなったのはまさかの3時。

こんな夜遊びいつぶりでしょう??

8時にはみんな起床を始め、朝ごはん&お土産のみかん狩り。

「旨いみかんとは」のレクチャーを前日に受けていたので、たわわに実るみかんを慎重に選びぬく。

そして再び岩場へ。

お酒でむくみまくった体を騙しながらまたエンヤコラと登る。

いつもは夫と2人の岩登りですが、みんなで登ると会話も豊富で休憩中も楽しい時間。

あっという間の時間でした。

楽しかったなぁ。

体力を出し切り、21時半に夫婦そろって就寝でした。(笑)

友人たちはお疲れ宴会をしたそうで、みんな超人です。

 

11月の連休には我が家に岩旅行に来てくれます。

それも楽しみ。

いい趣味もったな~♪♪

初の結婚記念日でした

実家におひとりさま帰省している間に結婚記念日がやってきました。

初の結婚記念日。

もう1年という気もしますし、こんなに色々あってまだ1年??という気もします。

大人になってからこんなに中身がぎゅっと詰まった1年は果たしてあったでしょうか?

振り返ってみると、夫と2人えっちらおっちら頑張ってきたなと思います。

1年前に比べて夫婦の結束は強まってきているのでしょうか。

夫と出会ってすらいなかった2年前には想像すらできない現在の日々。

人生は人との出会いでガラッと変わりますね。

人間万事塞翁が馬

困難なことも変化のチャンスととらえ、次の1年も夫と2人乗り越えていけるといいなと思います。

昨夜、ノートPCの間に夫宛の手紙をこっそり隠したのですが、まだ見つけてくれていません。笑

見つけた時にいてるといいなぁ。

第2回、無人駅からの電車で帰省

バタバタとした11月がスタートしました。

1日から実家へ帰省しておりました。

今回もおひとりさま帰省なので、電車旅です。

前回の初回電車帰省を踏まえて、今回は車内アナウンスを聞き漏らさぬよう耳をそばだてていました。

gyozatobeer.hatenablog.com

 

すると、「〇〇駅で私鉄乗り換えのお客様は運転手に料金を支払い、証明書を受け取ってください」とのこと。

 

運転手さんに乗り換えですと声をかけ、清算すると支払い証明書を受け取りました。

おそらくこれを持っていれば、その駅で乗車したことも証明できるので、私鉄の改札を通らなくても大阪の駅で堂々とあと清算ができるのだと思います。

 

が、しかし、私はそこからICカードを使用したいので、結局

・私鉄の乗り場を一旦越えて階段駆け降りる

・出口で駅員さんに証明書を見せて外へ出る

ICカードを通して再び乗り場へ階段を駆け上がる

が必要でした。

ショートカットできた時間は出口で支払いしてもらうのを待つ数十秒だけでした。

 

ちゃんちゃん。

 

改札通らずに私鉄に乗り換えるのは切符の乗車の場合は便利ですが、ICカード利用の場合はくっそ手間です。

 

無人駅を通過する電車にICカードリーダー導入してくれたら便利なんですがねぇ。

風疹抗体検査の結果を聞きに行ってきました

先週の月曜に風疹の抗体検査に行ってきました。

gyozatobeer.hatenablog.com

結果が出るまで1週間以上かかるので、と言われていたので今日電話で問い合わせをしたところ、結果が出ているとのことなので勢い勇んで行ってきました。

 

先日とは違い、朝イチではなかったので結構待ちました。

名前を呼ばれ、診察室に入るなり先生が

 

「抗体、バッチリついてます!大丈夫ですよ」

 

とのこと。

 

いえー!

母子手帳に母が記載していた「S56.親子で風疹」は紛れもない事実でした。

数秒先生と話をして790円なり。

自費診療、たっかー(3割負担だったとしても260円は高い気が。。。)

まぁ、これ以上の出費がなくてよかったです。

なので、私はクリア。

次は夫。

私が抗体+だったらもう大丈夫と思っていたのですが、経産婦の姉から

産婦人科の受診時に付き添いの夫から別の妊婦さんへ感染させる恐れがあるから夫も受けた方が良い」とのこと。

 

そうか、なるほど。

夫は罹患歴は不明。

お義母さんによると、受けるべき予防接種はすべて受けてきたと思うとのこと。

なので抗体検査するより検査せずそのまま1回接種の方がいいのかな。

接種の場合なら大阪で接種した方がよさそう。

来月から1週間ほど大阪へ帰るのでそれがチャンスかな。

 

取り敢えず、私の抗体あってほっとしました。

11月中に妊娠する準備はできたぞー!

卵ちゃん、頑張れ。

基礎体温下がりました

一気に冷え込みが強くなっていますね。

朝布団から出るのがかなり大変です。

起き抜けに、寝床で基礎体温を測ると最低値!

前回生理より2週間後の予想通り。

今月も順調な体温変化です。

夫に「ヨメの卵は本日、出荷予定です!」と報告

「うむ、承知した!」の返事でした。

さらっと言ってしまえば、大丈夫なものですね。

gyozatobeer.hatenablog.com

はてさて

私の卵と夫の精子は無事、仲良くなってくれるのでしょうか?

がんばれー!

 

 

おせち料理用の加工品の謎。

昨日は大阪からお友達が泊りがけで来てくれました。

みんなで鍋をつつきながら大酒飲みつつ、しょうもない笑い話を繰りかえし、

久々の居酒屋気分を味わえました。

ありがとうね。

今朝は朝昼ご飯用に米を一升近く炊き、飯炊きばばぁ頑張りました。

みんなは岩登りに行くので、お昼ごはんで暖まるようにと魔法瓶にお味噌汁を入れて持って行ってもらったのですが、割りばしを付け忘れるという痛恨のミス。

コントロールの効かない揚げとネギが唇に迫ってきてさぞ食べにくかったことでしょう。。

すまぬな、友よ。

 

さて、話は変わって。

私達夫婦のお向かいの親切なおじさんは私達の田舎暮らしのメンター的存在。

そして食品を中心とした万屋を営んでおられるので、いろんなものをいただけます。

 

先日、おせち料理の営業でサンプルもらったからいらんか?と色々いただきました。

黒豆、栗きんとん風豆きんとん

そしてこれ

かなりパンチが効いた色目の海老。

えび

エビ

蝦?

 

これは本当に海老なのだろうか?

怪しげに光る照り。

大型なのかもわからない微妙なサイズ

見てるだけで口の中が甘くなるような外見。

 

羊羹?

もはや精巧な羊羹に見えます。

というか羊羹であってほしい。

 

だってこれを本物の海老でする必要はあるのでしょうか?

羊羹ではいかんかったのでしょうか?

こんな姿に加工されて、海老も気の毒。

もはや海老が海老でなくなっている。

 

私がこの海老だったら。。。

好きでもない相手と無理やり結婚させれた薄幸な花嫁

そんな風にまで見えてくる。

 

ごめんね。

 

コレタベラレナイ

 

NOはあまり言わない私ですが、これは厳しい。

海老さん、次は塩味で天寿を全うするんだよ。