38歳から始まりました

38歳で結婚、田舎へ移住3年目。現在41歳。田舎暮らしに、不妊治療。そして妊娠。急にやってきた変化に驚きつつな日々

血液検査でびっくり!妊娠性の驚きの変化

今日から4月ですね。

あまりの早さにびっくりです。

昨日から25週目に突入しました。

ベベちゃんの胎動も結構イカツめになってきました。

 

4月から夫の仕事が変わり、お弁当が必要になったので、私のお弁当作り生活がスタートしました。

取り敢えず、初日は終了。

大阪で働いていた時はずっと自分のお弁当を作っていましたが、自分で作るお弁当と誰かのためのお弁当は全然違いますね。

気を遣います。

里帰りまでの2か月、頑張って作ります。

 

私はというと、3月末でこちらに越してから続けていたバイト先を退職しました。

4月末までは続けようと思っていたのですが、3月半ばくらいからお腹の出方が急成長。

結構苦しくなってきたこともあって、退職を決意しました。

 

なので、私も4月からは新生活

人生初の「専業主婦」となります。

まさか自分が専業主婦になるとは。。。

ほんと、人生何があるかわかりません。

 

出産まで約3か月半

いったいどうやって過ごそう。(笑)

それも模索していきたいと思います。

 

さて、本題。

バイトは3月末で終了しましたが、バイト先で実施した健康診断の結果が返ってきました。

見てみてびっくり。

すっげー結果。

  今年 昨年 基準値
ヘモグロビン 11.3 13 12.0~16.0
HDL 102 82 40~95
LDL 154 116 70~139
中性脂肪 144 54 50~149

 

今までの人生、わりと優等生な健診結果だったのですが、こんな結果は初めて。

いずれも妊娠性の変化だそうですが、自分の体の中身がこんなにも変化しているってことを数値で見るとびっくりしますね。

 

先生には「妊娠性の変化なので問題ありません」と言われましたが、なにゆえこんなことになっているのかが知りたくてググりました。

 

妊婦は血液量が増えるので、貧血になっているのは覚悟していましたが、こんなにも脂質代謝が乱れているとはびっくり。

 

ちょっと難しい内容ですが、こちらの「日本産婦人科学会雑誌」のものが詳しく書かれていました。

 

私の理解の範囲で「なぜ血中脂質が上がるのか?」をざーっくり説明すると、

 

母体の血中のブドウ糖は胎児に流れて代謝され、その代わりに母体は脂質でエネルギー代謝をするようになるから。

 

胎児の栄養源と母体の栄養源が取り合いっこにならないようになるんですね。

妊娠中の体って凄い!!と改めてわかりました。

 

なので母体は非妊娠時と違い、血中のブドウ糖を自分で代謝しないように(インスリンを出さないように)胎児側へ運ぶため、肥満が妊娠糖尿病などのリスクにすぐ直結してしまうんですね。

だから厳密な体重管理が必要なのか。

 

体すげぇよ

私の知らない間にそんなすごいことをやってのけていたんですね。

自分の体に感謝。

 

妊娠中のカルシウム不足についても心配だったのですが、調べてみるとカルシウムは鉄分と違い、サプリとかで補う必要はないそうです。

なぜなら妊娠中は腸からのカルシウム吸収率が増加するそうです。

(これも日本産婦人科学会雑誌よりP.434)

 

体、まじすごい

 

いやはやびっくり、目からうろこですね。

体が頑張ってくれている分、負担にならないように気をつけよう。

体重管理に勤しみます。

 

ありがとう、マイボディ!

これからもよろしく。

中期母親教室に行ってきました

暖かくなってきましたが、中々気候が安定しませんね。

みぞれが降ったり、ぽかぽか陽気だったり。

先日の放射冷却が凄まじい朝には外に置いていた雑巾が凍っていました。

服装調整&体調管理が難しい日々です。

 

さて。

先日、病院での中期母親教室に行ってきました。

このコロナ騒動の時期での開催なので、入り口でアルコール消毒と体温測定がありました。

自分の体温が37.3度なことにまずびっくり。

助産師さんも特にコメントなしだったので、妊婦の体温ってこんなものなんですかね。

すごいなぁ。

 

始まりは少し硬い雰囲気でしたが、助産師さんのほっこり自己紹介でなごみました。

妊婦さん達の自己紹介も済み、いよいよお勉強スタート。

 

中期で気を付けるポイントなどを教えていただきました。

印象に残ったトピックスは「冷え」

最近になって妊婦さんの体の「冷え」とお腹の張りに関係があることが分かってきたそうです。

なので、冷え対策は万全にとのこと。

そういや足先が冷えてくるとお腹がしんどくなる時があるなぁと思いました。

今まで以上に冷えには敏感にならないとと思いました。

 

次に体重について。

体重の増加はやはり浮腫みによるものがとても大きいそうです。

浮腫みといえば、塩分。

塩分には気を付けてはいるのですが、汁物は1日1回にするなど、まだまだできる対策はありそう。

 

自己紹介の時に何か今困っていることもどうぞ、ということだったので、増え行く体重の不安についてお話ししました。

なので、助産師さんがご自身の妊娠時の体験談を交えてお話してくれました。

 

体重の増加はやはり食事のコントロールがミソだそうです。

(運動はお腹が張らなければ&安全なものならいくらしてもOKとのこと)

助産師さんが効果を感じた対策は朝晩の体重測定。

朝と夜に体重を測るとその原因と対策がすぐにできるからいいよ、とのこと。

なるほど!

その日帰ってからさっそく体重メモアプリを入れて測定中。

まだ測定してほんの数日ですが、晩から朝の変化が興味深いです。

同じくらいの満腹度で食べても食事内容によって翌朝の減り幅が違い、なるほどぉとなります。

もう少し測定を続ければ、何を食べたらどうなるかの傾向も掴めそうな気がします。

たくさん増えてからではどうにもできないので小まめなチェックで修正していきたいと思います。

 

健診時に「体重注意!」と警告されるのは500g/週を超えると言われるそうです。

私の場合、23週の今の時点で非妊時よりも+5,5キロ

+8キロぐらいでおさまって欲しいと思っているので今のコントロールがつくうちに頑張って増やさないようにしたいものです。

助産師さんが私の主治医の先生の過去におっしゃった強烈な一言を披露してくれました。

「お母さんが食べなくたって赤ちゃんは大きくなるからね」

ちーん。。。

おそらくこれをいつものよく通る低い声でおっしゃるんだろうな。。。

母の食欲と子の成長は別物なんですね。

こういわれることがないよう頑張らねば。

 

教室で6か月の胎児の模型を抱かせてもらいました。

もうこんなに大きいのかとホントにびっくり。

23週を超えるとベビー達はもう外の世界で生きていくことが可能となるそう。

妊娠もラストスパートに迫っている気分になってきました。

 

出産の準備や産後の準備。

結構迫ってきたなと焦る気持ちも出てきました。

 

今は各社の粉ミルクの成分と価格にくぎ付けの日々です。(笑)

23週に入ってから胎動がさらに力強くなり、時々「おぅっ」と声が出てしまいます。

お腹の苦しさも増してきて夜は横向きでしか眠れなくなってきました。

年末に買っておいたニトリの抱き枕が今まさに活躍し始めました。

お値段も手ごろですし、ご機嫌です。

 


 

色々差し迫ってきたなぁ~。

21週目の健診と目まぐるしい感情の揺れ

先日、バイト先の健康診断を受けてきました。

毎日家で体重を測っているのですが、健診での体重計と数値が1キロ近く違う。。。

なぜ?

妊婦健診の病院で測るよりも自宅で測る方が重くなります。

家の体重計が難ありなのかもしれませんが、重めに出る方が気が引き締まるので、これで測り続けます。

一体、私は何キロなんだ。。。

 

さて。

先日21週目の健診に行ってきました。

最近食べ過ぎた自覚もないまま体重がどどんと増えるので、健診時の計測ではビビりながら体重測定しましたが、お咎めなしでした!

良かった。。。

今の時点で非妊時より+5キロ。

わたし、大丈夫なんでしょうか。。。

後半増える分を考えると今の間に増加を抑えておきたいのですが、全然抑えられる幅が見いだせず。

 

ほっそい妊婦さん達はいったいどうやってコントロールしているのか。

ごはん食べてるんでしょうか??

 

私の場合、食べ悪阻だったので、悪阻月間にまったく痩せなかったのも影響してるんだろうか。

体重の増加からもわかるように体が全体的にころっころのムチムチになっています。

出掛ける前にこのズボンなら履けるかなと思って履いてみると、太もも辺りから布が上に上がらず、挙句の果てにバランスを崩してエガちゃんみたいにコケました。

{94023EF0-2F11-4D0F-9AFD-2415225C0B2F}

 

情けな過ぎる。。。

 

一方べべちゃんのご様子は順調のようで一安心。

健診中もポコポコと動いておりました。

体重は3週間前の健診より約倍の500グラム越え!

白黒の世界からこっちをガン見しているホラー並みのエコー写真ももらえました。

この間までは完全に骸骨でしたが(笑)、脂肪がついてきて、エコーでも「顔」という感じでした。

顔の輪郭が完全に私だったのも笑えました。

楽しみにしていた性別は今回はわからず!

次回に持ち越し。

でも元気な姿が見られてとても満足です。

今回は待ち時間もとっても短く、来月に開催される中期の母親教室の申し込みもして健診終了。

 

とても順調で何よりだったのですが、最近の私の感情の振れ幅が大きくて。。。

急に途方もない不安が襲ってきてどうしようもなくなる時があります。

 

例えば、早くに妊娠・出産したママさん方はもう子育てほぼ終了状態の41歳で、私は本当にこの年齢で赤ちゃんを産んで且つ育てられるのか。。。

 

どう努力したって若さは戻すことができないのでこんな不安を持ったところで突き進んでいくしかないのですが、こういったどうしようもない不安感が次々と襲ってくる日々です。

ホルモンバランスの影響もあるのでしょうが、妊娠も折り返しが過ぎ、ベベちゃんが出来た喜びよりも、今後に向けて考えることの方が増えているためだと思うのですが。

 

どーんと襲ってくる不安感にぐるぐる巻きにされてしまうのが怖いです。

高齢出産&子育てという大きなハードルの存在を日に日に感じつつある毎日です。

 

漠然とした不安に押しつぶされないよう気をつけねば!

マタニティパンツ作り始めました

朝は久々に霜が降りてましたが、日中はぽかぽか陽気でした。

花粉で喉がイガイガします。

山間に住んでいるので、花粉をこれでもかというほどたっぷりまとった杉の木をダイレクトに見るとげんなりします。

 

ありがたいことにご近所さんから大量の八朔をいただいたので、ジャムを作ろうかなと考えていたのですが、朝の寒さで八朔を剥く気力が沸かず、予定変更。

 

お腹も本格的に膨らんできたので、そろそろ下半身だけでもマタニティウェアがいるなぁと思っているのですが、いいなぁと思うものは結構値段しますよね。

ワンシーズンしか着れないのにこの値段か。。。と思うと手が伸びず。

ワンピースだと何着もいるし、産後にワンピースなんて絶対着やんし。。。

 

買いたくないなら残される道は1つ。

作るしかないですよね。

幸いにもストックに十分なデニム生地があったのです。

 

参考にしたのはこのサイト「うさこの洋裁工房」のこの記事

yousai.net

 

田舎に引っ越してからこの作り方で私用も夫用もたくさん作っています。

ミシンは必要ですが、型紙不要で裁断がおそろしくラクチン。

ホント革命級に簡単に作れてしまいます。

めっちゃお勧め!

 

この半ズボンの作り方のまま長ズボンに。

そして股上を通常よりかなり深めに作りました。

なぜなら

ウェスト部分をゴムではなく紐で縛ろうと!

タイパンツ方式のズボンにしようかと。

こうすれば後ろに紐を縫い付けるだけでよく、ウェストはその時々に合わせて調整可能です。

 

ということで、朝からソーイング開始。

以前作ったズボンの採寸メモを参考にウェスト部分を+10センチで裁断。

最後にポケットを付けるかどうか悩みに悩んだ時間を省くと採寸から3時間くらいで出来上がりました♪

いえーい♪

丈が思いの外短く出来上がってしまったのはご愛敬。

もうすぐ暖かくなるのでよしとしましょう。

 

早く履いてお出かけしたいものです。

コロナ騒動で中々お出かけもできないので、暖かくなって早く収束に向かって欲しいものです。

 

このズボンが履いてみていい感じだったらマタニティは買わずに作るで済みそうです♪

頑張れ、高齢妊婦の体作り

朝は霜が降りてましたが、日が昇ると暖かくなってきました。

今朝、ここ数日の変化をようやく感じ取ったのです。

 

「あれ、私鼻かむ回数増えてない?」

 

歯を磨きながら喉の違和感も感じるようになって「ハッ」とし、天気予報を確認しました。

 

「花粉非常に多い」

 

やっぱりか。

花粉シーズン到来しましたね。。。

酷い症状ではないのですが、ここ数年花粉症を自覚するようになりました。

杉よりヒノキの方が症状が強く出るのですが。

しばらくは鼻の下カサカサが続きますね。

体だけでなく鼻の下の保湿もしまくらなければ。

 

さて。

出産年齢が41となるバリバリ高齢妊婦の私ですが、もともと岩登りをしてたりと結構負荷の強い運動をしていたので、自分の体力や筋力が衰えていくことに非常に不安を感じていたのです。

 

そして悪阻が終わった頃ぐらいに猛烈な腰痛に襲われ、左のお尻がしびれてくるという坐骨神経痛っぽい症状まで出る有様。

 

これではいかんなと、ストレッチやら体操やらをYouTubeで検索しまくりました。

色々試してみましたが、現在3本柱でせっせと体力づくりに勤しんでいます。

それをちょっとご披露。

 

まずは王道。

日本人なら誰でも知ってるアレ

 

「ラジオ体操」

 

これね、改めて素晴らしいですよ。

めっちゃ気持ちいいです。

そして何より、ラジオの掛け声だけで体操できてしまうという、体と脳への沁み込み具合。

小学生の夏休み毎日行っていたラジオ体操の成果が今出るとは。

毎朝、時々夫とラジオ体操第1、第2、そして「みんなの体操」を3本続けてやっています。

伸びるところがしっかり伸びてとても気持ちいいです。

手本の体操のお姉さん達のキレの良さにの脱帽です。

私はこの動画を見ながらやっています。

www.youtube.com

自分もこの公園にいるかのような気分になって気持ちいいです。

 

さて、次に坐骨神経痛症状の緩和のために行っているストレッチ動画。

これ、本当に効きます。

今では寝起きと風呂上りにやっているのですが、劇的に改善しました。

今では坐骨神経痛症状はほぼ完治。

腰痛予防対策としても役立っている感じがします。

それが、これ。

www.youtube.com

実際のストレッチが始まるまで話が長くイラっとしますが、こらえてもしくはスキップして見てください。

初めてやった時「ギエーッッッッ」てなりました。

けれど、今では気持ちよくストレッチできています。

 

次に体力づくりエクササイズのもの。

日本の妊婦さん向けのものはライトなストレッチやヨガが多くて物足りないんですよね。

私は高齢に打ち勝つ体力と筋力を保ちたいんや!という狙いがあるので海外向けのものを探し漁りました。

 

で、今のところ一番しっくりきているのがこれ。

www.youtube.com

エアロビですね。

ご姉妹の方が妊娠後期で一緒にされているのが好感持てたので見てみたのですが、約20分のちょうどいい有酸素運動

そして適度な負荷。

私的にとても気持ちよくできるエクササイズです。

ジェシカ先生が合間合間に「Beautiful!」「Gorjeous!!」などめっちゃ褒めてくれるので気分もいいです。(笑)

ジェシカ先生の妊婦さん向けエクササイズはこれの他2種類くらいあるのですが、試しにやってみたのですが、私には高負荷過ぎて断念。

リンクの動画が私的にはぴったりです。

 

ストレッチは毎朝晩、ラジオ体操はなるべく毎日、エアロビは週3~4くらいを目指してやっています。

やりたくない日、やるぞという日色々あるのでその日の体調と気分に合わせて無理しない程度にやっています。

効果があると信じて。

 

あぁ、若さがあったらなぁと痛感する日々です。(笑)

頑張れ高齢妊婦!

記念すべき18週2日&健診へ行ってきました

極寒だった寒波が過ぎて一気に気温が上がり、毛穴が緩んでいます。

このままあったかくなってくれるととても嬉しいのですが。

 

先日姉と電話で、生まれた月によって授乳期間が暑いから寒いになるか、寒いから暑いになっていくのかという話をして、7月予定日の私は授乳が暑い日から寒い日になっていくという恐ろしさを想像してぞっとしつつあります。

 

来年はこの2月の極寒時にいつ何時となく脱ぐのか。。。

お、恐ろしすぎる。。。

 

色んなしょうもない不安が芽生えてくる今日この頃です。

抱っこ紐もどんなものがいいのかなとネットで検索すると、あり過ぎて吐きそう。。。

世のご両親たちはこの大量の情報をどうやって選択しつつ解答を出していくのかと、先人たちへ尊敬のまなざしです。

 

さて。

妊娠中期に入り、「胎動」を感じる時期に突入するということで、日々幻聴ならぬ「幻動」を追いかけそうになっていた日々でしたが、それにも終止符が打たれました!

 

夜ごはんの後、夫が片付け物をしてくれている間に左下腹部の辺りを素早く「トゥルンッ」「トゥルンッ」とされる感じがありました!

 

これは!

 

夫に「今、動いた!!!」と報告。

「うぉ~っ!!!ほんまか!」と慌ててお腹を触りにきますが、他人にわかるほどのノック感ではありません。

ごめんよ、夫。

夫が感じれるまではもうちょいかかりそうだね。

 

部位的にもありえる場所でしたし、胎動認定いたしました。

母子手帳の「胎動を感じた日」にもさっそく日付を記入。

18週2日目は思い出の日になりました♪

 

翌日は健診デー。

 

主治医の先生は私が高齢だからなのか?結構な頻度で健診の予約が入ります。

おそらく妊娠中期は4週間に1回の健診が通常だと思うのですが、2~3週間のスパンで予約が入ります。

 

今回は2週間開けての健診。

計測の際に看護師さんに受診券足りなくなってくるから今日は使わずに健診しますね~とのこの。

 

そうやんなぁ。

 

待合の妊婦さんの多さにビビりましたが、30分ちょっと待ちで中待合へ呼ばれました。

早い!

今日も夫とともにエコーを。

いつもどおりイカつい頭蓋骨画像からスタート

その後体部分へ移動。

先生がエコーの機械をいったりきたりさせてる間にしっかりした背骨を確認できました。

骨も立派に育ってんねぇ。

私のお腹の方に向いていたのか正面画像も見えました。

そして、その後カワイイあんよも見せてくれました~!

何あの足!!!

かわいいいいいいい!!!!

診察がスムーズなせいか今日は先生エコーゆっくり見せてくれます。

あの小さなかわいい足で私のお腹をノックしたのかと思うと(頭突きかもしれませんが)、愛しさがこみ上げてきて思わず涙腺が緩んできました。

 

はぁ、愛しい♡。

心拍も力強く鳴っており、週数通り順調な様子でした。

あぁ、嬉しい一安心。

 

夫とにっこにこで診察を終えることができました。

受診券を使わないということで、いったいいくらくらにになるのかとドキドキしておりましたが、負担額数百円でした。

ありがたや!

次の健診は3週間後にしたのですが、負担数百円で済むなら2週間後でも良かったかもとか思ってしまいました。

 

やはり元気な姿が見れると嬉しいですね。

このまま順調に進みますように。

夫のおさがりがまさかのマタニティウェアに

冬ラストスパートな日々ですね。

一昨日から強烈な冷え込みで、水道管が半凍り状態。

ぽたぽた水が垂れていた蛇口の下には氷柱ができていました。

夜は電気毛布を最弱で付けているのですが、昨日は初めて寒いと感じて温度を上げました。

この一週間くらいが寒さの山場な感じですので、頑張って乗り切りたいと思います。

 

さて。

妊娠も本格的な安定期となってきたので、そろそろ産後のことなんかも気になってくる今日この頃。

べべちゃんのために衣装スペースを空けねばと夫婦で断捨離決行中です。

けれど中途半端にしか減らせず、目指せ衣装ケース1箱分の目標が達成できず。。。

ある程度使用したものって捨てられるのですが、ほとんど未使用なものってホント処分に躊躇しますよね。

それがまたお値段したものなら尚更。。。

そんなこんなな私の断捨離と同時進行で、夫も衣装整理。

もともと持ち物の少ない夫はやはりそんなに処分するものは出ないんですけどね。

その中でもこれは、というものがあったのです。

 

暖かそう!とテンション上がって買ったもののサイズがどうもしっくり来ず、着ている間に伸びて欲しいところは縮み、縮んで欲しいところは伸びと、さらにサイズ感がおかしくなってきたのでもう処分するとのこと。

 

それを見た瞬間はっとなったのです。

 

こ、これは。。。。

 

今の私に超ピッタリでは⁉

 

それは何かというと?

 

f:id:gyozatobeer:20200207122927p:plain

らくだのももひきセット。(笑)

 

足が非常にタイトな割にお腹はゆるっゆるのデザイン。

それが伸び縮みでさらに強化されいたのです。

 

さて、試着。

まずはズボン下。

足回りはぴったりとフィットし、出てきつつあるお腹は優しくへそ上まで包み込んでくれて尚且つ緩めのゴム。

次は上

上も縮んだおかげで私の袖丈にぴったり&着丈は長めの最高デザイン。

 

最高やん!!

(前開きが無ければ)

 

しかもめっちゃ温い。

 

これはヘビロテの予感。

 

おじさんアイテムとマタニティアイテムが合致するとは。

よく考えたら同じ体型。(笑)

 

まさかの盲点。

 

今日からさっそく着ています♪

温泉に行く時だけ注意をせねば。(笑)

 

妊婦のみなさん、お試しあれ♪